全体で、または部会に分かれて、様々な活動を積極的に行っていきます。
SUSPONの部会(2017年10月現在)
ステークホルダー会合
組織委員会、東京都等も参加し、提言やディスカッションを行う会合。
テーマごとに関連企業や団体も招き、お互いの情報交換の場にもなっています。
- 2016年6月22日
- 第1回ステークホルダー会議
- 2016年8月30日
- 第2回ステークホルダー会議(テーマ:ごみゼロ)
- 2016年10月19日
- 第3回ステークホルダー会議(テーマ:責任ある調達)
- 2016年12月7日
- 第4回ステークホルダー会議(テーマ:生物多様性)
- 2017年1月20日
- 第5回ステークホルダー会議(テーマ:ごみゼロ/エネルギー)
- 2017年5月19日
- 第6回ステークホルダー会議(新部会紹介:ボランティア部会/SUSPONユース、情報共有)
- 2017年7月7日
- 第7回ステークホルダー会議(スポンサー企業への提案:リユースカップ導入について)
他、一般・メディア公開イベント
- 2017年2月16日
- シンポジウム「スポーツを通じた持続可能な社会づくりへの挑戦 ~2020年オリンピック・パラリンピックを越えて~」
- 2017年9月14日
- 公開ブリーフィング 2020 SDGs東京五輪「持続可能性運営計画第2版」に向けて、企業との情報共有
- 2018年2月20日
2018年2月26日 - 第2回SUSPONシンポジウム ボランティアがつくる持続可能な未来